ランダム問題【PT専門:第60~45回】

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

注意

・【過去16年分(第60~45回)】3点、1点問題混合で出題しています。
・採点除外問題、不適切問題は出題しない設定にしています。
・2問連続問題は出題しない設定にしています。
・表示の乱れ、文字化けなどありましたら「〇回午前・午後〇問」と記載したうえでコメントください。
・コメント欄は確認後消去いたします。

ランダム問題スタート!!

1 55回午前31

変形性膝関節症で正しいのはどれか。2つ選べ。






回答する

正解は「」です。
2 56回午前32

大腿義足の遊脚相において、健側で爪先立ちが観察された。
 原因として正しいのはどれか。






回答する

正解は「」です。
3 60回午後38

患者との面接時における開かれた質問はどれか。






回答する

正解は「」です。
4 59回午後43

介護予防事業の基本チェックリストで低栄養判断基準となるBMIはどれか。






回答する

正解は「」です。
5 49回午前11

68歳の男性。歩行中に転倒して歩けなくなり救急搬送された。上下肢に麻痺を認めたが骨傷はみられず、中心性頸髄損傷の診断を受けた。受傷5日後のADLは全介助であった。
 6か月後にFIMでADLを評価したときに、最も自立度が低いと予想される項目はどれか。






回答する

正解は「」です。

 

2 COMMENTS

大川 純一

コメントありがとうございます。
ご指摘通りとなっておりましたので修正いたしまた。
今後ともよろしくお願いいたします

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)