この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
注意
・【過去15年分(第59~45回)】3点、1点問題混合で出題しています。
・採点除外問題、不適切問題は出題しない設定にしています。
・2問連続問題は出題しない設定にしています。
・表示の乱れ、文字化けなどありましたら「〇回午前・午後〇問」と記載したうえでコメントください。
・コメント欄は確認後消去いたします。
ランダム問題スタート!!
1 | 57回午後13 |
50歳の女性。脳出血後の左片麻痺。発症後2か月経過し、Brunnstrom法ステージ上肢V、手指Vであった。
図の作業活動のうち、この患者が困難なのはどれか。
2 | 45回午後8 |
68歳の女性。2年前から左難聴を自覚していた。3か月前から歩行時のふらつきがあり、歩行困難となった。聴神経鞘腫と診断され作業療法を依頼された。頭部MRIを下図に示す。
初回評価する症状で適切なのはどれか。2つ選べ。
3 | 59回午後10 |
72歳の男性。在宅酸素療法中。呼吸困難が増悪したため入院し、作業療法が開始された。開始時の胸部CTを下に示す。mMRCはGrade4であり、酸素流量は安静時3L/分、労作時5L/分であった。
この患者の日常生活指導で最も優先されるのはどれか。
たくさん問題を解いていると同じ問題がよく出てきます。
もう少しばらけた問題にしていただけると嬉しいです。
コメントありがとうございます。
完全にランダムで出題している設定にしていると思いますが、けっこう固有の問題が出題される感じですか??
(プログラム的な問題な印象ですか?)
ランダム問題にて、
58回の午前21の問題がランダム問題では1が正解と表示されますが、解説では2が正解と記載されているため、修正をお願いしたいです。
よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
ご指摘通り、解説が間違えておりました。
修正致しましたのでご確認ください。
今後ともよろしくお願いいたします。
第55回(R2)の31の問題がランダム問題で現れると
正解は「1.う歯,4.失明」です。
と表示されるのですが第55回(R2)の31を見に行くと4が正答で1は誤りと書かれているので修正していただきたいです。
コメントありがとうございます。
ご指摘通りになっておりました。
修正致しましたのでご確認ください。
今後ともよろしくお願いいたします。