第51回(H28) 理学療法士/作業療法士 共通問題解説【午後問題66~70】

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

 

66 呼吸循環調節系について正しいのはどれか。

1. 頸動脈小体は血中の酸素分圧の低下を感知する。
2. 頸動脈小体は総頸動脈と鎖骨下動脈の分岐部にある。
3. 大動脈弓の圧受容器からの求心路は舌咽神経である。
4. 頸動脈洞の圧受容器からの求心路は迷走神経である。
5. 血中の酸素分圧の低下は化学受容体を介して脊髄に伝えられる。

解答1

解説

1.〇 正しい。頸動脈小体は血中の酸素分圧の低下を感知する。また、二酸化炭素分圧の上昇も感知する。
2.× 頸動脈小体は、「総頸動脈と鎖骨下動脈の分岐部」ではなく、内頚動脈と外頚動脈の分岐部にある。
3.× 大動脈弓の圧受容器からの求心路は、「舌咽神経」ではなく迷走神経である。
4.× 頸動脈洞の圧受容器からの求心路は、「迷走神経」ではなく舌咽神経である。
5.× 血中の酸素分圧の低下は、化学受容体を介して「脊髄」ではなく延髄に伝えられる。

類似問題です↓
【共通問題のみ】頸動脈小体(頸動脈洞反射、呼吸生理)についての問題「まとめ・解説」

 

 

 

 

 

 

67 排尿機構で正しいのはどれか。

1. 排尿筋は平滑筋である。
2. 排尿の一次中枢は腰髄にある。
3. 外尿道括約筋は陰部神経活動で弛緩する。
4. 副交感神経を刺激すると排尿筋は弛緩する。
5. 排尿を我慢するときは副交感神経優位となる。

解答1

解説

1.〇 正しい。排尿筋は平滑筋である。膀胱壁排尿筋とは、平滑筋に該当し、収縮すると排尿に、弛緩すると蓄尿に寄与する筋肉である。ちなみに、尿道に存在する内尿道括約筋は平滑筋で、外尿道括約筋は横紋筋(随意筋)である。
2.× 排尿の一次中枢は、「腰髄」ではなく仙髄にある。
3.× 外尿道括約筋は陰部神経活動で、「弛緩」ではなく収縮する。
4.× 副交感神経を刺激すると排尿筋は、「弛緩」ではなく収縮する。
5.× 排尿を我慢するときは、「副交感神経優位」ではなく交感神経優位となる。

 

苦手な方向けにまとめました。参考にしてください↓

【共通のみ】腎・泌尿器(解剖)についての問題「まとめ・解説」

 

 

 

 

68 高齢者にみられる変化で正しいのはどれか。

1. 骨吸収は停止する。
2. 残気量は減少する。
3. 収縮期血圧は下降する。
4. 水晶体は蛋白変性する。
5. 皮膚の痛み閾値は低下する。

解答4

解説

1.× 骨吸収は停止することはない。なぜなら、そもそも骨形成と吸収のバランスで成り立っているため。骨吸収が停止すれば、骨が形成し続けることになる。高齢者においては、骨形成が低下し、骨吸収はそのままの場合が多く、その結果が骨粗鬆症となる。
2.× 残気量は、「減少」ではなく増加する。なぜなら、加齢により末梢気道が狭小化するため。
3.× 収縮期血圧は、「下降」ではなく上昇する。
4.〇 正しい。水晶体は蛋白変性する。これにより白内障や老眼をきたす。
5.× 皮膚の痛み閾値は、「低下」ではなく上昇する。なぜなら、加齢に伴い、皮膚の痛点分布の減少や神経伝達速度も低下するため。

 

 

 

 

 

 

69 肩関節外転方向で上肢を挙上するとき最も関与が少ない筋はどれか。

1. 棘上筋
2. 三角筋
3. 前鋸筋
4. 僧帽筋
5. 肩甲挙筋

解答5

解説

1.2.〇 棘上筋/三角筋は、肩関節外転に作用する。
3.4.〇 前鋸筋/僧帽筋は、肩甲胸郭関節の外転において協調的に働いている(肩甲上腕リズム)。
5.× 肩甲挙筋は、肩甲骨の挙上・下方回旋に関わるため不適切である。

 

苦手な方向けにまとめました。参考にしてください↓

【暗記用】上肢筋の起始・停止・作用・神経を完璧に覚えよう!
【暗記用】体幹筋の起始・停止・作用・神経を完璧に覚えよう!

 

 

 

 

 

 

70 基本肢位からの股関節の運動とそれに作用する筋の組合せで正しいのはどれか。

1. 外転 — 薄筋
2. 外旋 — 半腱様筋
3. 屈曲 — 恥骨筋
4. 内旋 — 大殿筋
5. 内転 — 梨状筋

解答3

解説

1.× 薄筋は、「外転」ではなく、股関節内転に作用する。
2.× 半腱様筋は、「外旋」ではなく、股関節伸展に作用する。
3.〇 正しい。恥骨筋は、屈曲で正しい。他にも股関節内転に作用する。
4.× 大殿筋は、「内旋」ではなく、股関節伸展・外旋に作用する。
5.× 梨状筋は、「内転」ではなく、股関節外旋に作用する。

 

苦手な方向けにまとめました。参考にしてください↓

【暗記用】下肢筋の起始・停止・作用・神経を完璧に覚えよう!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)