第46回(H23) 理学療法士国家試験 解説【午前問題1~5】

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

 

※問題の引用:第46回理学療法士国家試験、第46回作業療法士国家試験の問題および正答について

※注意:解説はすべてオリジナルのものとなっています。私的利用の個人研究のため作成いたしました。間違いや分からない点があることをご了承ください。コメント欄にて誤字・脱字等、ご指摘お待ちしています。よろしくお願いいたします。

 

1.肩関節の関節角度の測定方法で正しいのはどれか。

1.伸展(座位)
2.屈曲(座位)
3.外転(座位)
4.外旋(座位)
5.水平屈曲(座位)

解答5

解説
1.× 伸展(座位)の【基本軸】肩峰通る床への垂直線、【移動軸】上腕骨、【測定部位及び注意点】①前腕は中間位とする。②体幹が動かないように固定する、③脊柱が前後屈しないように注意する。設問の図は、余計に体幹が前屈しているため不適切である。
2.× 屈曲(座位)のの【基本軸】肩峰通る床への垂直線、【移動軸】上腕骨、【測定部位及び注意点】①前腕は中間位とする。②体幹が動かないように固定する、③脊柱が前後屈しないように注意する。設問の図は、設問の図は、余計に体幹が後傾しているため不適切である。
3.× 外転(座位)の【基本軸】肩峰通る床への垂直線、【移動軸】上腕骨、【測定部位及び注意点】体幹の側屈が起こらないように、90°以上になったら前腕を回外することを原則とする。設問の図は、余計に体幹が側屈しているため不適切である。
4.× 外旋(座位)の【基本軸】肘を通る前額面への垂直線、【移動軸】尺骨、【測定部位及び注意点】①上腕を体幹に接して、肘関節を前方90°に屈曲した肢位で行う、②前腕は中間位とする。設問の図は、余計に体幹が回旋しているため不適切である。
5.〇 正しい。水平屈曲(座位)の【基本軸】肩峰通る床への矢状面への垂直線、【移動軸】上腕骨、【測定部位及び注意点】肩関節を90°外転位とする。

 

参考にどうぞ↓

【暗記確認用】ROMのランダム問題

 

 

 

 

 

 

2.図1から図へと固定法を変えたとき、被験者の体幹の伸展角度が変化した。
 被験者の機能障害はどれか。

1.大腿四頭筋の筋力低下
2.腸腰筋の筋力低下
3.大殿筋の筋力低下
4.股関節の可動域制限
5.下肢の運動失調

解答3

解説

本症例のポイント

骨盤の固定により、体幹の伸展角度が増大している。

つまり、本症例は骨盤の固定筋力の低下(特に骨盤後傾)が疑われる。

1〜2.× 大腿四頭筋/腸腰筋の筋力低下は考えにくい。なぜなら、それら選択肢は骨盤前傾に作用するため。
3.〇 正しい。大殿筋の筋力低下が被験者の機能障害で疑われる。大殿筋は、大腿部が固定されているときは骨盤を後方に引き後傾させ固定する働きを持つ。大殿筋の基礎知識として、【起始】腸骨翼の外面で後殿筋線の後方、仙骨・尾骨の外側縁、仙結節靭帯、腰背筋膜、【停止】腸脛靭帯、大腿骨の殿筋粗面、【作用】股関節伸展、外旋、外転、上部:内転、下部:骨盤の下制である。
4.× 股関節の可動域制限がある場合、骨盤の固定の有無では体幹伸展角度の変化は起こらない
5.× 下肢の運動失調がある場合、下肢の固定で正常な筋力は発揮できる。また、固定部位により体幹伸展角度の変化は起こらない。

 

 

 

 

 

 

3.理学療法士が、図示すうに患者の左上肢を包むように支え、患者の右指で左の母指をつまむように指示している。
 この検査で評価しようとする障害はどれか。
 ただし、患者が右指で左母指をつまむ過程を観察することで評価を行う。

1.右上肢の不随意運動
2.右上肢の体性感覚障害
3.左上肢の不随意運動
4.左上肢の体性感覚障害
5.半側無視

解答4

解説

母指探し試験とは?

母指探し試験は、固定肢の関節位置覚の検査である。対象者の上肢の母指のみを伸展させ、閉眼させた状態でその母指を他側の手でつまませる検査である。つまむ方(運動肢:今回の設問では右手)の運動は、運動麻痺や協調運動障害がないことが望ましい。

1〜2.× 右上肢の不随意運動/体性感覚障害ではない。設問は、「患者の右指で左の母指をつまむように指示」している。つまり、左上肢(固定肢の関節位置覚)の検査をしている。
3.× 左上肢の不随意運動ではない。不随意運動とは、本人の意思とは無関係に身体に異常な運動が起きることである。身体が突っ張ったり捻じれたりするジストニア、顔や手足をゆっくりと動かしてしまうアテトーゼ、踊るように身体を振ってしまう舞踏運動、上肢や下肢をいきなり大きく振り回してしまうバリズムなどがある。
4.〇 正しい。左上肢の体性感覚障害(関節位置覚)がこの検査で評価しようとする障害である。設問は、母指探し試験である。母指探し試験は、固定肢の関節位置覚の検査である。対象者の上肢の母指のみを伸展させ、閉眼させた状態でその母指を他側の手でつまませる検査である。つまむ方(運動肢)の運動は、運動麻痺や協調運動障害がないことが望ましい。
5.× 半側無視の評価の場合は、左上肢を使用する。ちなみに、検査としてはBIT(Behavioural inattention test:行動性無視検査)が挙げられる。通常検査と日常生活場面を想定した行動検査の2つからなる。通常検査は、①線分抹消試験、②文字抹消試験、③星印抹消試験、④模写試験、⑤線分二等分試験、⑥描画試験である。行動検査は、①写真課題、②電話課題、③メニュー課題、④音読課題、⑤時計課題、⑥硬貨課題、⑦書写課題、⑧地図課題、トランプ課題である。

 

 

 

 

 

 

4.体重60kgの患者が30°挙上した起立台に乗っている。
 両側下肢への荷重量はどれか。
 ただし、摩擦は無視できるものとし、小数点以下第2位を切り捨てるものとする。

1. 20.0kgw
2. 30.0kgw
3. 42.4kgw
4. 51.9kgw
5. 60.0kgw

解答2

解説

大まかな解き方

①体重60kgの患者に働く力は60kgwである。
②この垂直方向にかかる力を、斜面に平行な成分と斜面に垂直な成分に分解する。
③このうち斜面に平行な成分が両下肢にかかる荷重量を求める。

したがって、計算式は、60 (kgw)× sin30° = 30 (kgw)

【①体重60kgの患者に働く力は60kgwである。】

重力は地球に向かって働く。
つまり、体重60kg(=60kgw)はAからCの方向へ働く。

しかし、求めたい力は足底にかかっている力である。この力を求めるためには、【AからCの方向へ働く力】を分解する必要がある。

【②この垂直方向にかかる力を、斜面に平行な成分と斜面に垂直な成分に分解する。】

まず、ABCという三角形を考える。
∠ABCが30度、∠ACBが90度、∠BACは60度である。

次に、ADEという三角形
∠ADEが90度、∠DAE=∠BAC=60度、∠AEDは30度である。

【③このうち斜面に平行な成分が両下肢にかかる荷重量を求める。】

よって、ADEはkgwを斜辺とする直角三角形あるので、求めたい矢印はsin30° × 60kgwとなる。

sin cos tanとは?

三角比で使われるsin(サイン)・cos(コサイン)・tan(タンジェント)とは、三角比である。 直角三角形の直角とそれ以外の角度が1つわかると、三角形の辺の長さの比が決まる。 このときの三角形の辺の2つの辺の比のことを三角比と言う。

 

 

 

 

 

 

次の文により5、6の問い答えよ。
 28歳の男性。野球のスライディングの際に右膝関節屈曲位で膝前面を強打し、疼痛が強く歩行不能になったため救急外来を受診した。治療開始から2週後のMRIを下図に示す。

5.この患者で陽性となるのはどれか。

1.アプリへンジョンサイン
2.外反ストレステスト
3.後方引き出し徴候
4.Lachmanテスト
5.Jerkテスト

解答3

解説

本症例ポイント

右膝関節屈曲位で膝前面を強打してる。
→大腿骨側強打の場合:脛骨が前方に逸脱する。
→脛骨側の強打の場合:脛骨が後方に逸脱する。

ある程度、MRI画像から推測する必要がある。
MRI画像所見:前十字靭帯は保たれ、後十字靭帯断裂を疑われる。

1.× アプリへンジョンサイン(Apprehension sign)は、関節の不安感のテストである。膝蓋骨や肩関節の不安定の有無をみる。膝の脱臼不安感テストは、習慣性膝蓋骨脱臼の際に陽性となる。膝蓋骨に力を加えて外側に移動させ屈曲させようとすると、膝蓋骨の外方への不安定性や脱臼不安感を訴える。
2.× 外反ストレステストは、内側側副靭帯損傷の際に陽性となる。
3.〇 正しい。後方引き出し徴候は、この患者で陽性となる。後十字靱帯損傷の際に陽性となる。
4.× Lachmanテスト(ラックマンテスト)は、背臥位で膝関節を20~30度屈曲させて、下腿部近位端を斜め前方へ引き出す。前十字靭帯損傷の際に陽性となる。
5.× Jerkテスト(ジャークテスト)は、前十字靭帯損傷の際に陽性となる。片方の手で、患者の足首を持ち、もう一方の手で膝を持ち、下腿を内旋しながら伸展すると、膝でクリックを伴う亜脱臼整復感が確認できる。

 

2 COMMENTS

大川 純一

コメントありがとうございます。
ご指摘通り間違えておりました。
修正致しましたのでご確認ください。
今後ともよろしくお願いいたします。

返信する

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)