【共通問題のみ】ASIAについての問題「まとめ・解説」

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

 

※問題の引用:厚生労働省より

※注意:解説はすべてオリジナルのものとなっています。私的利用の個人研究のため作成いたしました。間違いや分からない点があることをご了承ください。

MEMO

・まとめてもらいたい問題や希望、漏れがあったらコメントください。

・当HPに「キーワード検索」の機能がありますので、そちらも積極的にお使いください。

類似問題です↓
【PT専門のみ】ASIAについての問題「まとめ・解説」

【OT専門のみ】ASIAについての問題「まとめ・解説」

 

54回 午前82

82. ASIAの評価法における脊髄の髄節とそのkey muscleの組み合わせはどれか。

1. C6:上腕二頭筋
2. C8:上腕三頭筋
3. T1:小指外転筋
4. L1:大腿四頭筋
5. L5:前脛骨筋

解答

解説
1. ×:C6は、手背屈筋(長短橈側手根伸筋)である。上腕二頭筋は、C5である。
2. ×:C8は、中指末節の屈筋(中指の深指屈筋)である。上腕三頭筋は、C7である。
3. 〇:正しい。T1は、小指外転筋である。
4. ×:L1は、股関節内転筋である。大腿四頭筋は、L3である。
5. ×:L5は、母趾伸展筋である。前脛骨筋は、L4である。

 

 

 

54回 午後82

82. ASIAの評価法における脊髄の髄節とその感覚支配領域検査ポイントの組み合わせで正しいのはどれか。

1. C5:鎖骨上窩
2. T7:臍
3. T12:鼠経靭帯の中点
4. L5:足関節内果
5. S4:膝窩

解答

解説
1. ×:C5は、腕橈骨筋起始(上腕骨外果)である。鎖骨上窩(肩峰)はC3である。
2. ×:臍は、T10である。T7は第7肋間、T6は胸骨剣状突起高位、T4は乳首である。
3. 〇:正しい。T12は、鼠経靭帯の中点である。
4. ×:L5は、足背内側である。足関節内果はL4である。
5. ×:S4は、肛門皮膚粘膜移行部である。膝窩はS2である。

 

 

 

56回 午後83

83 ASIAの評価法における脊髄の髄節とその感覚支配領域検査ポイントの組合せで正しいのはどれか。

1.C5:鎖骨上窩
2.T4:乳頭
3.T12:臍
4.L3:鼠径靭帯
5.S4:膝窩

解答

解説

1.× C5は、「鎖骨上窩」ではなく肘窩外側(腕橈骨筋起始:上腕骨外側顆)である。ちなみに、鎖骨上窩はC3である。
2.〇 正しい。T4は、乳頭(第4肋間)である。
3.× T12は、「臍」ではなく鼠径靭帯の中点である。ちなみに、臍はT10である。
4.× L3は、「鼠径靭帯」ではなく大腿骨内側上窩である。ちなみに、鼠径靭帯はT12である。
5.× S4は、「膝窩」ではなく肛門周囲(肛門皮膚粘膜移行部)である。ちなみに、膝窩はS2である。

 

 

 

 

 

 

57回 午前82

82 ASIAの評価法における脊髄髄節とそのkey muscleとの組合せで正しいのはどれか。

1.C5:肘関節屈筋群
2.C6:肘関節伸筋群
3.C7:小指外転筋
4.L2:膝関節伸筋群
5.L3:足関節背屈筋群

解答

解説

(※図引用:ASIA AMERICAN SPINAL INJURY ASSOCIATIONより)

ASIAとは?

ASIA(American Spinal Injury Association:米国脊髄損傷協会)の脊髄損傷の神経学的・機能的国際評価法は、運動機能スコアと知覚機能スコアの得点結果から、①神経損傷高位、②機能障害スケール、③臨床症状分類を判断できるように構成されている。

1.〇 正しい。C5は、肘関節屈筋群(上腕二頭筋や上腕筋)である。
2.× 肘関節伸筋群は、C6ではなく「C7(上腕三頭筋)」である。ちなみに、C6は手関節背屈である。
3.× 小指外転筋は、C7ではなく「T1」である。
4.× 膝関節伸筋群は、L2ではなく「L3(大腿四頭筋)」である。ちなみに、L2は股関節屈筋群である。
5.× 足関節背屈筋群は、L3ではなく「L4(前脛骨筋)」である。

 

 

 

58回 午前84

84.ASIAの評価対象はどれか。

1.意識レベル
2.運動失調
3.眼球運動
4.肛門感覚
5.深部腱反射

解答

解説

ASIAとは?

ASIA(American Spinal Injury Association:米国脊髄損傷協会)の脊髄損傷の神経学的・機能的国際評価法は、運動機能スコアと知覚機能スコアの得点結果から、①神経損傷高位、②機能障害スケール、③臨床症状分類を判断できるように構成されている。

【ASIAの機能障害尺度の運動障害】
A(完全麻痺):S4~5の知覚・運動ともに完全麻痺。
B(不全麻痺):S4~5を含む神経学的レベルより下位に知覚機能のみ残存。
C(不全麻痺):神経学的レベルより下位に運動機能は残存しているが、主要筋群の半分以上が筋力3未満。
D(不全麻痺):神経学的レベルより下位に運動機能は残存しており、主要筋群の少なくとも半分以上が筋力3以上。
E(正常):運動、知覚ともに正常。

1~3.5.× 意識レベル/運動失調/眼球運動/深部腱反射は、ASIAの評価対象ではない。
4.〇 正しい。肛門感覚は、ASIAの評価対象である。 

(※図引用:ASIA AMERICAN SPINAL INJURY ASSOCIATIONより)

 

 

類似問題です↓
【PT専門のみ】ASIAについての問題「まとめ・解説」

【OT専門のみ】ASIAについての問題「まとめ・解説」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)