第55回(R2) 理学療法士国家試験 解説【午後問題96~100】

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

 

96 認知症患者に対して行われるのはどれか。2つ選べ。

1.音楽療法
2.内観療法
3.森田療法
4.精神分析療法
5.リアリティオリエンテーション

解答1,5
解説
1.〇 正しい。音楽療法とは、「音楽のもつ生理的、心理的、社会的働きを用いて、心身の障害の軽減回復、機能の維持改善、生活の質の向上、問題となる行動の変容などに向けて、音楽を意図的、計画的に使用すること(日本音楽療法学会)」と定義されている。メロディを聴き、リズムに体を揺らし、歌詞を思い出し、声を出すなど、音楽を通してさまざまな脳の部位が協調して働くことによって、脳が活性化されるため、認知症患者に対して行われる。
2.× 内観療法は、自分が身近な人からしてもらったことや、迷惑をかけたことなどを繰り返し想起して自己洞察を深める方法である。対象疾患は、神経症性障害などである。
3.× 森田療法は、目的・行動本意の作業を繰り返すことにより、症状を受け入れながら生活できるようにするものである。対象疾患は、神経症性障害などである。
4.× 精神分析療法は、自由連想法により無意識のうちに抑圧されていた葛藤を意識化させ、洞察し解決に向かわせる方法である。対象疾患は、神経症性障害などである。
5.〇 正しい。リアリティオリエンテーション(現実見当識訓練)とは、今は、何月何日なのかとか、季節はいつなのかといった時間や今いる場所等が判らないなどの見当識障害を解消するための訓練で、現実認識を深めることを目的としている。

リアリティ・オリエンテーション法(現実見当識訓練)とは?

「今がいつなのか?」「ここはどこなのか?」「周りの人が誰なのか?」がわからない見当識障害の症状があると、患者さんは強い不安を感じる。医療スタッフが日常会話の中で患者さんに正しい情報を繰り返し伝えることにより、現実見当識の維持が期待できる。これを「リアリティ・オリエンテーション法」いう。
例)「〇〇さん、ちょっと外を見てください、今日はいいお天気ですね。」

 

 

 

97 統合失調症において予後が良いのはどれか。

1.男性
2.若年での発症
3.潜行性の発症
4.強い陰性症状の存在
5.明らかな発症誘因の存在

解答
解説

”統合失調症の予後予測因子について”

統合失調症は、1000人に数人というほどの発症率である。発症のピークは、男性は15~24歳。女性は25~34歳である。男女比は1:1、女性は男性に比して初発年齢が遅いこと、予後が良いこと、閉経期にもう一つの発症ピークがあることなどから女性ホルモンが病態に抑制的に作用している。治療は、抗精神病薬による薬物治療が主となり補助的にリハビリテーションなども行う。統合失調症の予後予測因子は、早期治療と治療の継続性である。発病早期に薬物治療を導入すると、予後がより良い。

予後良好な因子:病前機能が良好であること(例,優秀な学生,しっかりした職業歴)、発病が遅いか突然であること、統合失調症以外の気分障害の家族歴があること、認知障害がごく軽微であること、陰性症状がほとんどないこと、精神病未治療期間がより短いことなどがあげられる。

予後不良な因子:発症年齢が低いこと、病前機能が不良であること、統合失調症の家族歴があること、陰性症状が多くみられること、精神病未治療期間がより長いことなどがあげられる。

(※参考:「統合失調症」MSDマニュアル様HPより)

1~4.× 男性・若年での発症・潜行性の発症(病気の多くは症状が出現して発見されるが、症状があきらかでない状態で、気がつかないうちに病気が進行すること。)・強い陰性症状の存在(意欲・自発性の低下、感情の表出の低下など、ある程度客観的に評価できるもの)は、予後不良な因子である。陽性症状とは、幻覚、妄想、自我障害など、患者さんが体験するものである。
5.〇 正しい。明らかな発症誘因の存在は、選択肢2の潜行性の発症と対義的な言葉である。発症の際に心理的(ストレスなど)あるいは身体的な誘因があるものは、その誘因がなくなれば症状が軽減しやすいため予後が良いとされる。

 

 

 

 

 

 

98 うつ病の復職支援プログラムの内容として最も適切なのはどれか。

1.認知の歪みは修正しない。
2.服薬自己管理の練習をする。
3.キャリア再構成の検討は行わない。
4.コミュニケーション能力の改善を図る。
5.配置換えをしないことを前提に職場との連絡調整を行う。

解答
解説

 復職支援プログラムとは、リワークプログラム職場復帰支援プログラムともいう。リワークとは、「return to work」の略語。気分障害などの精神疾患を原因として休職している労働者に対し、職場復帰に向けたリハビリテーション(リワーク)を実施する機関で行われているプログラムである。

医療リワークプログラムの実施形態の定義

実地形態 プログラムの定義
(1)個人プログラム 文字や数字、文章を扱う。机上での作業を一人で行い、集中力や作業能力の確認、向上を図る
(2)特定の心理プログラム 認知行動療法やグループカウンセリングなど、特定の心理療法を実施
(3)教育プログラム 症状の自己理解を主目的とし、主に講義形式で病気について学ぶ
(4)集団プログラム 実際に役割分担をしての共同作業などを行い、対人スキルの向上などを目指す
(5)その他のプログラム 運動、個人面談等、(1)~(4)のいずれにも該当しないプログラム

(※引用:「リワークプログラムについて」日本うつ病リワーク協会様HPより)

1.× 認知の歪みを修正する。認知のゆがみとは、①全か無か思考、②一般化のしすぎ、③心のフィルターなどの思考の偏りである。それに対して、認知行動療法を用いて思考の偏りに修正する方法が一般的である。
2.× 教育プログラムにて、症状の自己理解は大切であるが、服薬自己管理の練習は行わない。なぜなら、復職支援プログラムを受ける患者は、すでに服薬自己管理は獲得できているため。服薬の重要性についての心理教育は行うことがある。
3.× キャリア再構成の検討を行う。
4.〇 正しい。コミュニケーション能力の改善を図る。集団プログラムにて対人スキルの向上などを目指す。
5.× 職場との連絡調整は、再発防止の観点からも配置換えをすることも選択肢の一つとして行う。

 

 

 

99 解離性障害の治療として正しいのはどれか。

1.破壊的行動を許容する。
2.空想の肥大化について指摘しない。
3.有害な刺激を無理に取り除かない。
4.速やかに心的外傷の直面化を図る。
5.病気と治療について明確に説明する。

解答
解説

 解離性障害とは、欲求不満や心の葛藤が身体的症状(転換型)あるいは精神的症状(解離型)としてあらわれるものをいう。女性に多く見られ、意識障害は解離型でみられるが軽度である。主な原因は、心的なストレスによりほかの人に自分を表現することができないことである。治療の基本は、①安心できる治療環境を整えること、②家族など周囲の人の理解、③主治医との信頼関係が大切である。早い段階で、催眠や暗示によって、解離性の健忘や、失立、失声、麻痺等を解消することは効果が期待できないだけでなく、症状を悪化させることもある。安全な環境自己表現の機会を提供しながら、それらの症状の自然経過を見守るという態度も重要である。

1~2.× 破壊的行動を許容せず、空想の肥大化について指摘した方が良い。「全体としてのあなたは一つ」というメッセージを送り、行動に関する責任の所在を明確するように努めることが大切である。
3~4.× 有害な刺激が断定できていれば取り除くことで、安心できる治療環境を整えることができる。まず、安心できる治療環境を整えることが大切になるため、速やかに心的外傷の直面化を図る必要はない
5.〇 正しい。病気と治療について明確に説明する。そうすることで、患者に疾患を理解してもらい、一緒に治療に参加し治療者との信頼関係が築きやすい。

 

 

 

100 てんかんに伴う精神症状として適切でないのはどれか。

1.粘着性
2.爆発性
3.疾病利得
4.不機嫌状態
5.もうろう状態

解答
解説

てんかんに関連した精神症状

 発作が起こる前に怒りっぽくなるなどの症状や、発作の症状として精神症状があらわれることがある。精神症状の多くは複雑部分発作の際にみられる。さらに、発作後に不安感や興奮状態などがみられることもある。

【てんかんに関連した精神症状】
・意識障害:意識が変わる(意識変容)、もうろうとする、意識が混濁する。
・感情障害:不機嫌になる、怒りっぽくなる(爆発性)。
・性格変化:まわりくどくなる(迂遠、冗漫)、しつこくなる(粘着性)。
・精神病様状態:幻覚がみえる、妄想てきになる。
・行動異常:無意味な動作を繰り返す(自動症)、異常な行動、暴力的、犯罪。

1~2.4~5.× 粘着性(些細なことに固執すること)・爆発性(易刺激的、易怒的、攻撃的と同義)・不機嫌状態(易刺激性、抑うつなどの症状が一定期間持続すること)・もうろう状態は、てんかんに伴う精神症状として適切である。
3.〇 正しい。疾病利得は解離性(転換性)障害にみられる。 

類似問題です↓
【共通のみ】てんかんについての問題「まとめ・解説」

 

 

※問題の引用:第55回理学療法士国家試験、第55回作業療法士国家試験の問題および正答について

※注意:解説はすべてオリジナルのものとなっています。私的利用の個人研究のため作成いたしました。間違いや分からない点があることをご了承ください。コメント欄にて誤字・脱字等、ご指摘お待ちしています。よろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)